Lycka shampoo & treatment system

美容師が
現場の声から考えた
カラーケアシステム

scroll

Concept

よりいいものを、
もっと身近に。

“長く使い続けられる、質がいいもの”。
それを目指して生まれたのが、
Lyckaのカラーケアシリーズ。
多くの人に、長く使ってほしいから。
惜しみなく、毎日使ってほしいから。
どんな髪質にも対応できる
ベストな成分配合と
継続しやすい
価格にも、こだわりました。
心をふわりとほぐしてくれる
精油の香りと
指先をなめらかに
滑る潤いに満ちた質感。
ぜひ、体感してみてください。

History

特別なものではなく、
日常的に使えるものを。

シャンプーは、毎日使う消耗品。「サロン専売品の質のよさには惹かれるけれど、使い続けるには高価格で……」というお客様からの声を反映したのがLyckaのオリジナルシャンプー&トリートメント。高い品質でありながら、流通コストを抑えることで適正価格をキープ。“これだったらずっと使える”と思えるものを作りました。

ずっと思い描いてきた、
理想的な使い心地。

1日の疲れを癒し、心まで浄化してくれるような精油の香りは、調香師が特別にブレンドしたもの。成分配合にもこだわり、どんな髪質にも対応できるオールマイティさを目指しました。ヘアカラーの退色やパサつき、クセ、まとまりづらさなど、髪に悩みを感じているすべての方に使っていただきたいシリーズです。(Lyckaオーナー 前田知亮)

Item

01

精油の恵みと天然由来の保湿成分を贅沢に閉じ込めたオリジナルの配合。内外の両側に働きかけることで、表面だけでなく髪の芯からダメージを改善。指通りのいいさらさらな髪へと洗い上げます。

香料

オレンジ、ラベンダー、ベルガモットの3種の精油とゼラニウムの香料を使用。髪にのせて初めて感じるトップノートはオレンジとベルガモット。ミドルノートにはラベンダーが香ります。強すぎない自然な香り立ちで、他の匂いともぶつかりません。

特徴成分

・PCA-Na
・ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)
・加水分解ケラチン(羊毛)

02

サロンのスペシャルケアに引けを取らないお手入れをご自宅で。カラーリングや白髪染めした髪を色落ちからプロテクト。キューティクルのリフトアップも補修し、艶やかでまとまりやすい質感に。

香料

オレンジの精油とラベンダーフローラルの香料を使用。ほのかに甘さを感じるオレンジと、リラックス作用のあるラベンダーが混ざり合った優しい香り。疲れやストレスを受けた心身に働きかけ、バスタイムを癒しのひとときにしてくれるはず。

特徴成分

・イソステアロイル加水分解ケラチン
・ポリクオタニウム-61
・加水分解デンプン

Lycka Lycka

ヘアカラーの
色落ちが気になる方

パサつき・乾燥が
気になる方

まとまりづらさが
気になる方

ごわつき・クセが
気になる方

枝毛・切れ毛が
気になる方

香りに
癒されたい方

品質のいいものを、家でも

Lycka

シャンプー・トリートメントの正しい使い方

Shampoo 使用アイテム:シャンプー

  • できれば軽くブラッシングした後、ぬるま湯で髪をすすぐ「予洗い」をするのがベター。油以外の汚れは予洗いでとれるため全体の洗浄力と泡立ちのよさが変わってきます。

  • シャンプーを取り、手のひらで少量の水で溶かしながら充分に泡立てます。髪と頭皮にまんべんなく行き渡らせ、指の腹を使って洗いましょう。頭頂部→サイド→後頭部の順が◎。

  • たっぷりのお湯ですすぎます。耳のまわりや襟足はすすぎ残しやすい箇所。洗いが足りないと雑菌やニオイの原因となることも。しっかりすべて流い流すことが大切です。

Treatment 使用アイテム:トリートメント

  • シャンプー後、まずは髪の水気をしっかり切ります。トリートメントを適量手に取り、手のひらですり合わせるように広げたら、まずは毛先を中心に優しくなじませます。

  • 毛先に塗布した後は、手のひらに残ったトリートメントを髪全体になじませていきます。手ぐしで髪を整えたら、洗い流す前にもう一度毛先にだけ揉み込むようにつけましょう。

  • 最後の洗い流しもしっかりと。すすいでいる手のヌルヌル感がなくなるくらいまでが目安です。ダメージが気になる方は3〜5分ほど時間をおいてからすすいでもOK。

Towel Dry

  • 頭全体をタオルで大きく包み込み、頭皮をゆっくり動かすように揉みます。髪は摩擦に弱いためゴシゴシこすりすぎるのは×。タオルで挟むようにして水気を取りましょう。

Lineup

  • ¥2,000(tax in.)

    柔らかくふわっと立つ泡とアロマのような精油の香りが心地いい。ヘアカラーの色落ちやまとまりづらさ、パサつき、枝毛など、多種多様な髪の悩みに合わせた処方です。

  • ¥2,000(tax in.)

    保水力と保湿性に優れた潤い成分が髪のすみずみまで浸透。熱が加わることで艶感が際立つのも特徴のひとつ。シャンプーとライン使いすれば仕上がりの持続性もアップ。

  • ¥4,000(tax in.)
  • ¥5,000(tax in.)
  • ¥600(tax in.)

    レフィルの状態でセッティングすることができる金具のスタンドとポンプのセット。無駄を削ぎ落とした、バスルームになじむデザインです。

    ※店頭販売のみ

CONTACT

以下のフォームから
お問い合わせができます。
必要な項目を入力の上、
下の送信ボタンをクリックしてください。
※は必須入力項目となります。

    連絡先の記入間違いにより返信が出来ない事例がございます。今一度お電話番号、メールアドレスのご確認をお願い申し上げます。
    また、4営業日目安に返信の無い場合は下記の要因が考えられますので、今一度ご確認の上、再度フォームよりお問い合わせください。
    (1) メールアドレスの打ち間違いにより返信が出来ない場合。
    コピー&ペーストをせず、.(ピリオド)と,(カンマ)の打ち間違いやスペルミスに注意して再度ご入力ください。
    (2) 携帯メールで、受信制限の設定をしている場合。
    ドメイン指定受信を設定されている場合、当社からのメールを受信する事ができません。
    lycka.hair@gmail.com
    を受け取りたいメールとして登録して下さい。
    (3) 迷惑メールフォルダに入っている場合
    お客様がお使いのメールソフトの設定によっては、
    弊社からのメールを自動的に迷惑メールとして振り分けてしまうことがあります。
    今一度、迷惑メールフォルダをご確認ください。

    株式会社ライカ(以後、当社)は、個人情報に関する法律等を遵守するとともに、以下の個人情報保護方針の確実な履行に努めます。

    • 個人情報の収集

      当社は、その業務運営にあたって、個人情報の提供をお願いすることがあります。その場合、収集する個人情報の範囲は、収集の目的を達成するために必要な限度を超えないものとします。また、個人情報は、適法かつ公正な手段により行います。

    • 個人情報の管理

      当社は、正当な理由がない限り個人情報を、第三者に開示、提供いたしません。当社、その管理下にある個人情報の外部への流出防止に努めます。また、不正アクセス等による個人情報の紛失、破壊、改ざん等の危険に対しては、適正かつ合理的な安全対策を実施し、個人情報の保護に努めます。

    • 個人情報の利用

      当社が収集した個人情報の利用は、収集目的の達成のために必要な範囲に限り、お客様の権利を損なわないように、十分配慮して行います。

    • 個人情報の開示、及び変更、削除など

      当社は、お客様が自分自身の個人情報を照会、修整、削除などをご希望される場合には、担当窓口までご連絡いただければ、ご本人を確認した上で、合理的な範囲内で速やかに対処いたします。

    • 法律の遵守と改善・改良

      個人情報の取り扱いにつきましては、適用される法律を遵守し、適宜改善改良に努めてまいります。

    • お問い合わせ

      個人情報保護方針に関するお問い合わせはこちらからどうぞ。